愛とお金の引き寄せ心理学

努力で変わらなかった現実がするっと好転

「お金を管理できない」その心理的な原因は?

f:id:kidism:20161202162021j:plain

お金管理ってむずかしいですよね。

面倒くさいし、楽しくないですから・・・。

あなたは「お金を管理できる人」、それとも「お金を管理できない人」でしょうか?

 

「あー、わたし、おおざっぱな性格で、細かい数字って苦手なんだよねー。」

もちろん、生まれつき数字を扱うのが得意な人、苦手な人がいます。
おおざっぱとか慎重とか、性格や気質も関係するでしょう。

 

それでも、足す、引く、かける、割る、ふつうに四則演算が出来れば、事業や家計の収支や流れをつかんでおくぐらいは、さほどむずかしくはないはず。

なのにどうして「お金を管理できない」のか?

もしかすると、その答えはココロのなか、潜在意識にあるかもしれません。

 

お金を管理できないのはナゼ?

私は数学は苦手でした。
高校生のときは赤点を取ったこともあります。

それでも、お金の管理はなんとか自力でやっています。

たとえば、ADHD(注意欠陥・多動性障害)なら、お金の管理が苦手な傾向はあるそうですよ。

けれど、そういった明らかな理由もなく、お金の管理が苦手だとしたら、お金に対するメンタルブロック(ネガティブな思い込み)のせいかもしれません。

たとえば、「私にはお金を管理する力がない」「お金の扱いは卑しいこと」だとか。

 

お金に対するネガティブな考え方や感じ方、心当たりはありませんか?

もっとシンプルに言えば・・・、

お金のことが嫌いだと、お金を管理できなくなります。

 

というより、お金を管理するのが「めんどくさく」に感じられる。
だって、嫌いなものを世話する、管理するなんて誰でもイヤですよね。

 

私たちは、お金のことを考えたくない

話は脱線しますが、少しだけお付き合いください。

私、中学生までサッカーをやってました。
たから今でもTVで試合を見るのは大好きです。

いい歳した大人たちが、たった1個のボールを必死に追いかけまわしている。
ちょっと滑稽にも思えるのですが、もちろん、サッカー選手はボールを追いかけ回すのが、目的ではありませんよね。

サッカーの目的は「ボール」を使って、ゴールすること。

 

私たちの人生にも似たところがあります。
みんな「お金(ボール)」を追いかけまわしている。

でも、私たちの目的は、お金そのものじゃありませんよね。

「お金」を使って、ゴールしたい何か、「物や体験、暮らし、味わいたい気持ち」があるはずですから。

 

「人生はお金じゃない」
「サッカーはサッカーボールじゃない」

当たり前のことです。

 

キャプテン翼というサッカー漫画に、こういう有名なセリフがあります。
ボールはともだち!

サッカー選手にサッカーボールが嫌い、という人はいません。
嫌いだったら、触らない、練習しない、うまくなれない。
ゴールもとれない。

これがお金になると、事情が変わってくる。

「お金」がないと成立しない試合に出ているのに、お金が嫌い、考えたくもない、という人がたくさんいるんですよ。

すると、お金の管理(ボール扱い)がうまくならないから、ゴールもできない。

 

お金はともだち!

そういう気持ちになれたら、きっと人生は楽しくなると思います。

お金をうまく扱えるようになれば、人生でゴールできることやモノが増えていきますから。

 

もしも、「お金はともだち!」だとしたら?

「お金を管理する力がない」「お金を扱うのは卑しい」と、私たちはなぜそう、思い込んでしまうんでしょう?

こうしたメンタルブロックは人それぞれですけど、もしも共通点があるとすれば、「お金が嫌い」という感覚かもしれません。

 

苦手や嫌悪の感覚というのは、体験や刷り込みによって生まれます。

たとえば、お金のことなんかあれこれ言うもんじゃない!なんて親から言われて育ったら、当然、お金やお金を管理することに罪悪感を持つようになります。

「宵越しの金は持たない!」なんて価値観のなかで育ったら、あればあるだけ使うことに、居心地のよさを感じる大人になる。

 

f:id:kidism:20150915115638j:plain

「お金は友だち!」この言葉にどんな違和感を感じますか?
もし感じるとしたら、それはなぜだと思いますか?

お金に好ましい感情がないと、人生に苦しみや不自由さが増えてしまいます。

まずは、心当たりのある体験や感情にフォーカスして、気づくこと。
気づき、向き合うことで、少しずつお金や、お金を管理することがラクに、自然にできるようになります。

 

もっと、大切なことに集中するために

お金が嫌いだと、お金の管理がずさんになります。
商売でも、家計でも、それは同じ。

もしもお金への嫌悪感や苦手意識がやわらいだら?

もっとラクな気持ちでお金を管理したり、収支をコントロールできます。
すると、お金に振り回されず、もっと好きなこと、得意なこと、楽しいことに、時間や関心を注ぐことができます。

 

サッカーボールと友だちになると、サッカーを楽しめる。

お金と友だちになると、人生を楽しめる。

お金に対する感じ方が変わると、「お金を管理できない人」から「お金を管理できる人」へ生まれ変わる可能性があるんですよ。

 

 

 

Copyright© 2024 Yoshiyuki Kojima. All Rights Reserved.