こんにちは、小島です!
周りで日に日に、在宅ワークをする人が増えています。
我が家の妻も、親戚や仕事関連の人も、どんどんリモートワークへ移行しています。
ですが同時に、家にずっといるので暇だという人も、じつは増えているんですね。
家のなかに居すぎて、鬱々としているという人も。。
まぁ、出かけられないってつらいですよね。
人と会って話せないのも、かなりつらい。
こういう時だからこそ、おしゃべりして笑い合って、不安が減るってありますから。
家族がいてもあまり会話がないとか、一人暮らしの人だと、今日一日、誰とも話さなかったな・・・なんてモヤモヤすることもあるのでは?
こんなときって、冒険をしてみるといいですよ。
コンフォートゾーンの外に出られる、ちょっとした冒険をです。
コロナで暇を感じたら・・・
もちろん、録りためていたドラマを一気見するとかもいいし、ユーチューブを見まくる、本を読む、ネットサーフィンするというのもいいんですけどね。
ただ、慣れたこと、ラクなことばかりしていると、脳への刺激が少なくて退屈してしまう気がします。
成長している実感もないですし。
だから、もしコロナで暇を感じたら、あえて不慣れなことにチャレンジしてみましょう。
ちょっとしたことで構いません。
これまで使ってこなかった脳の領域を刺激すれば、暇など忘れてしまいますから。
人って変われる、順応できる
たとえば私の場合、これはコロナ以前の二ヶ月前のことでしたが、とつぜん、料理をはじめたんです。
お恥ずかしい話、それまで米を研いだことすらありませんでした。
一人暮らしは長かったものの、ずっと外食やコンビニ弁当、スーパーの惣菜でやり過ごすクセがついていたんですね。
そもそも味音痴ですし。
ところが、二ヶ月前のある時期、共働きの妻が繁忙になり、夜、宅配のお弁当を食べる日が増えてしまった。
次第に小2娘がお弁当に飽きてきてしまったんですよ。
私も健康診断で血圧が高めにでていて、それだったら、自分が作ればヘルシーでみんなハッピー!という、当たり前の結論に至ったんです。
そこからスイッチが入って、料理本を買い、親子丼や肉じゃがなどを週一ペースで作るようになり、昨日、はじめて、トンカツを揚げてみました^^
こんな初心者レベルの話、正直恥ずかしいのですけど、私の人生ではかなり、エポックメイキングな出来事。
なんであんなに、頑なに作らなかったんだろうって、今では不思議です。
あらためて、ああ、やっぱり人間って変われるんだなって、潜在意識レベルで腑に落ちました。
同時に、これからも人生を革新しつづけられるだろうって。
不安が交錯するご時世で、この小さな手ごたえがどれほどの希望をもたらしてくれるか、きっとあなたにも分かっていただけるのでは?
人が変わるためのコツ
人って変われるんですよ。
状況の変化に順応していくこともできる。
昨夜、わたしの揚げたトンカツを食べた妻も、しみじみと言うておりました。
人って変わるんだね~と。
ただし、人が変わるためにはいくつかコツがあります。
その一つが、コンフォートゾーンの外に出ること。
コンフォートゾーンとは慣れ親しんだ居心地のいい場所、領域のことです。
私たちは本来、このゾーンに留まりたがるんですよね。
無意識に、慣れた場所で、慣れたことをしたがる。
ラクで、安心ですから。
ただ、このゾーンにばかりしがみつくと、人生が同じことのくり返し、つまり、暇を感じることも多くなります。
そもそも、現状を超えた未来というのは、想定外のところにある。
ですから、暇だなと感じた時は勇気を出して、コンフォートゾーンの外にあることにチャレンジしてみるといいですよ。
これが出来たらうれしいな、楽しいな、成長できるかも♪
そんなふうに思えることを小さなことで構わないので。
きっと、自宅待機のさなかにあっても、できることがいっぱいあるはず。
長年、やらずに避けてきたことはありませんか?
やればいいと分かっているけど、面倒くさくて放置していたことは?
潜在意識と行動の変化
大事なのでくり返しますが、小さなチャレンジで十分です。
小さくてもいいので、怖いけどワクワクすること。
そうした取り組みが、想定外の豊かな現実へシフトするきっかけになってくれますから。
たかがトンカツを揚げたくらいでも、何かが動きはじめます。
「私には人生を変える力がある」
この感覚が潜在意識に浸透して、行動もどんどん変わりますので。
コンフォートゾーンの外にある小さな取り組みにチャレンジして、この自粛期間を有意義に過ごしてみましょう^^
これから、一ヶ月先、三ヶ月先、一年先、・・・世の中がパッと明るくなった時のために。