こんにちは!小島です。
「私、なんか大切にされないな・・・」って感じること、ありますか?
軽視されているなとか、ぞんざいに扱われてるなとか、都合よく利用されてるなとか。
まぁ、誰でもあるとは思うんですけどね^^
たとえば、
ねぎらいの言葉をかけてもらえないとき。
肝心な人から連絡がまめにこないとき。
お金を使ってもらえなかったり、プレゼントをもらえないとき!?
他人を大切にする方法って千差万別ですから、あなたの期待どおりに、大切にしてもらえないだけ・・・ということもあります。
ただ、どうひいきめに見ても、ぞんざいに扱われることが多い場合、本当に大切にされていない、のかもしれません。
それにしても・・・、いったいなぜ?
なぜ、人から大切にされないのか?
イケメンじゃないから、美人じゃないから、金持ちじゃないから、才能がないから、魅力的じゃないから?
大切にされない、それっぽい理由はいろいろあるでしょう。
けれど、そもそもの根本原因はただひとつ。
人から大切にされないのは、「自分を大切にしない」から。
誰かに大切にしてもらおうとする前に、私たちは自分で、自分を大切にしなければなりません。
他人から粗末に扱われる人は、たいてい、自分を粗末に扱っています。
たとえば、あなたの心の中に、こんな言葉がうずまいていませんか?
「どうせ私なんて・・・」
「やっぱり私はダメなんだ」
「誰も愛してくれないんだ」
それはまるで言葉の暴力のように、あなたから自信を奪っていきます。
私たちの心の中には、いじめっ子がいる。自分で自分を粗末にあつかう、いじめっ子です。外側にではなく、内側にいる。
あなたが自分をいじめると、「あいつは粗末に扱っても構わないやつなんだ」そう思う人が必ず現れる。
そういう弱さを抱えた人たちが寄ってきてしまうんです。
心に「ゴミ言葉」を放置すると・・・
自転車のカゴに、ゴミがひとつ投げ入れられると、あっとう間にゴミだらけ。
街中でそういう自転車を見かけますよね。
「あのカゴにはゴミを入れてもいいんだ。」
そう都合よく思う人がいるからです。
あなたは率先して、自分の心のカゴに、ゴミを投げ入れていませんか?
「どうせ私なんて・・・」
「やっぱり私はダメなんだ」
「誰も私を評価してくれない」
「愛してくれないんだ」
「自分いじめのゴミ言葉」を心の中に放っておくと、「粗末な扱い」を引き寄せてしまいます。
自分を低く、低く、おとしめても、善意の誰かが、引き上げてくれることはありません。
私たちには価値がある。
生まれて、この場にいるだけで、十分に価値がある。
自分を高く、高く、持ち上げてくださいね。
あなたが自分を大切にすれば、自然と周りの扱いも変わります。
たとえ、周りにいる人間や、付き合う相手が同じだとしても。もしくは、勝手に去っていってくれる。
自分をどう扱うか、他人にどう扱われるか
たとえば、家のなかに花瓶がひとつ、あったとします。
あなたの両親がその花瓶を粗末に扱っていたら?
ほこりだらけで、外も中も薄汚れて、放置したまま・・・。
すると、あなたも同じように、きっと粗末に扱うでしょうね。
どうせ割っても怒られないだろうと、おもちゃにして遊ぶかもしれない。
反対にものすごく大切に扱われていたら?
家宝のようにピカピカに磨かれ、玄関先や床の間に置かれて、いつも新鮮な花が挿してあったら?
あなたにはその花瓶がすごく大切なものに見える。
値段は分からないけど、割ろうものなら、こっぴどく叱られることは分かる。
おもちゃにするなんて、ありえない。
実際は数百円で買えるものだったとしても、あなたは数百万円の価値があるように、その花瓶を扱うはずです。
人間には値札がついていません。
自分をどう扱うかは、他人にどう扱われるかの、重要なバロメーターなんです。
自分を粗末に扱うと、粗末に扱われる。
自分を大切に扱うと、大切に扱われる。
すごく単純な話ですよね。
今からできる「自分を大切にするヒント」
ですから、自分をまるで、高級な花瓶のように大切に、大切に扱ってください。
ほこりだらけにせず、いつも身ぎれいに。
夜更かしせずに、体調を整えてください。
いい音楽を聴き、いい話に耳を傾け、心に栄養を与えてください。
ネガティブになりやすい時は、ニュース番組から距離を置きましょう。
痛ましい事件が、あなたの心を荒ませてしまうから。
美しいものを見て、美しい音を聞いて、かぐわしい香りに身を委ねてください。
そしてなによりも、自分にひどい言葉を投げつけないこと。
言葉の暴力を自らふるっているかぎり、あなたは生涯、自分を粗末に扱いつづけるでしょう。
心にわき上がってきたら、ストップをかけてください。
はじめは難しいかもしれません。
何十年も粗末に扱ってきたんですから。
もし、人から大切にされないと感じたていたら、焦らずに、時間をかけて、自分を大切にすることを学んでくださいね。
キレイごとに聞こえると思います。
けれど、本当のことなので、もう一度、お伝えしますね^^
「人から大切にされない・・・」って感じることがあるなら、あなたが自分を粗末に扱っているから。
けっして、価値がないわけではない。
これからの扱いかた次第で、いくらでも変われます。
どうか忘れずに。
※ちなみに・・・、「人から大切にされたい!」と本気で感じた人には、こんなエクササイズが役に立つかもしれません。