突然ですが、あなたは運がいいですか?
それとも、運が悪いほうでしょうか?
「運」と聞くと何ともあやふやで、抵抗感がわく人もいるかもしれません。
でも・・・、運ってあなどれない。
運さえあれば、仕事でも恋愛でも、そんなにがんばらなくたって、いい思いができたりする。
かの松下幸之助も、どんなにスペックのいい人でも「運が悪い」と答えた人を採用しなかったのは有名な話。
あなたは運を味方にできていますか?
答えがノーなら今すぐ、運を引き寄せる習慣をはじめましょう。
最近、運を引き寄せました
じつは今さらですが、我が家で東京オリンピックのチケットが当たったんです。
いや~、ラッキーでした。運を引き寄せましたよ。
具体的には、3競技のチケットが当たりました。
6競技を申し込んたうちの3つですから確率50%。
野球の決勝戦も含まれていて、なかなかの引き寄せパワーだと思うんです。
もちろん、私が当てました!と言いたいところですが・・・、じつは妻の手柄。
私はどうせ当たんないだろうと、申込みすらしませんでしたので。
妻の引き寄せパワーのおかげで、私と娘も観戦させていただけます。
ありがたいことです。
ところで、チケット当選って、ただの偶然ですよね。
コネも才能も努力も関係ない。
ツイていたか、ツイてなかったか、「運」の産物。
そんなあやふやなもの、どうやって引き寄せればいいのでしょう?
実践、『運を引き寄せる、ちょっとスピリチュアルな3つの習慣』をお伝えしますね。
その1『とりあえずやってみる』
先ほども言ったように、私はチケットを申込みすらしませんでした。
ID登録はしていたけど、結局、面倒くさくなってしまって。
申し込む以前に、当たらないイメージが浮かんでいた気がします。
外れたところで実損はないけど、がっかりしたくなかった。
心理的な損をしたくなかったんでしょうね。
後で妻に笑われましたよ。
「申し込んどいたよ~」って言ったら、『ふ~ん、そうなんだ』みたいな、気のない態度だったようです。
ところが後で『当たったよ~』と言ったら、『え!すご~、手柄じゃ~ん♪』みたいに態度が一変。。
我ながらお恥ずかしいかぎりです。
妻は当たるイメージで行動し、私は外れるイメージで行動しなかった。
行動といっても、Web上でボタンを押すだけだったのに。
でも、最初のイメージが小さな行動の差を生み、大きな結果の差として現れたんですね。
仕事でも恋愛でも、うまくいくイメージを描いて、とりあえずやってみる。
どんな小さなことでも、
行動は運を引き寄せる重要なファクターですから。
その2『結果はどっちでもいい』
「当たっても当たらなくても、どっちでもいい」と妻は思っていたようです。
当たったらいいなとは願いつつ、発表当日まですっかり忘れていたというユルさ。
もちろん、当たってほしいけど、外れたって困りはしないですからね。
ニュースで知ったのですが、ある日本女性は二十年以上、毎回オリンピック観戦できているのに、今回の東京にかぎっては、何十個も申し込んで当選ゼロだったそう。
もしかしたら、今回も必ず!といった強い思いが邪魔したのでしょうか。
どうしても当たってくれ!と強い念を送るほど、引き寄せにくくなります。
仕事や恋愛も同じで、何がなんでもゲットするぞ!という強すぎる思いは、運の流れを滞らせてしまう。
とりあえずやってみる、結果はどっちでもいい。
こういう心境でいるときは、運に味方されやすいです。
その3『ラッキーはおすそ分けする』
これは当たった後の話なのですが、ラッキーなことがあったら、独り占めしないほうがいいでしょう。
できるだけ、ラッキーを周りの人におすそ分けしていく。
もちろん、我が家でも親戚に一部をシェア。
手に入れたものや幸運に執着すると、次の運を引き寄せにくくなってしまいますから。
とりあえずやってみる、結果はどっちでもいい。
そしてうまくいったら、ラッキーをおすそ分けしましょう。
呼吸と同じようなものですね。
吸うから、吐ける。吐くから、吸える。
運の巡りを止めないように。
運を引き寄せる3つの習慣
- とりあえずやってみる。
- 結果はどっちでもいい。
- ラッキーはおすそ分けする。
この3つを心がければ、確実に運を引き寄せやすくなりますよ。
なかでも大事なのは、『とりあえずやってみる』こと。
待っていても運は引き寄せられませんから。
とにかく動いてみる、試してみるという「小さな一歩」が、思ってもみない幸運を手繰りよせてくれます。
けっして運を侮ることなかれ。
運を味方につければ、がんばらなくても「当たり」が増えていきますので。
ちなみに・・・、
ずっと昔から私、「クジみたいのはどうせ当たらない」という思い込みがあるようです。
宝くじもほとんど買ったことがないですし。
そこで後日、「横浜市の住み心地などアンケートに答えてほしい、回答者には抽選で商品券を贈呈しますよ」という企業調査に、試しでWeb回答してみたんですよ。
そうしたら先週、すっかり忘れた頃に、1000円の商品券が送られてきました。
何でも、やってみるものですね^^
もし、とりあえずやってみるのが苦手だなと感じる人は、メンタルブロック(ネガティブな考え方や感じ方のクセ)に気をつけてください。
メンタルブロックは、「どうせ・・・」といった言葉のなかに隠れていたりします。
そういった固定観念は、「とりあえずやってみよう」という運を引き寄せる行動にブレーキをかけてしまいますから。