愛とお金の引き寄せコーチング

ありのままでプレミアムな未来を現実化する方法

引き寄せは、常に「いい気分」じゃなくてOK

f:id:kidism:20210907180009j:plain

いい気分でいると、引き寄せが起きやすくなります。

 

こんにちは、小島です!

いい気分というのは、ギラギラと高揚しているというより、心地よく、リラックスしている状態。

こういうときは、素敵な人と出会ったり、職場で評価が上がったりで、うれしい現実を引き寄せやすい。

 

でも・・・、いつも「いい気分」でいるのって大変。
毎日いろんなことが起きて、良かったり、悪かったり、気分がアップダウンしますから。

「いい気分で、いい事を引き寄せたい」けど、「気分がなかなか定まらない」。

こんな時は一つのポイントに気をつけておくと、いい波に乗れます。

 

続きを読む

結婚も仕事も、親の期待に応えなくていい

f:id:kidism:20210603143901j:plain

親の期待に応えなくていい」
この言葉を聞いて、あなたはどう感じますか?

こんにちは、小島です!

そんなの当たり前じゃないかと思えたらOK。
でも、何か違和感を感じるようなら、あなたは少し、「親の期待」にしばられて、窮屈に生きているかも・・・。

 

親の言うままに生きてきた、これからは自分らしくありたい、etc.。

そんな人には、鴻上尚史さんの「親の期待に応えなくていい」という本をオススメします。

もっと本音で恋や結婚したり、好きな仕事に就くきっかけになるかも。

 

続きを読む

なぜ、執着を手放すと、お金やパートナーを引き寄せるのか?

f:id:kidism:20210430180355j:plain

あなたのがんばりが報われないのは、ここがポイントかも?

 

こんにちは、小島です!

恋愛、仕事、お金、何であれ、ラッキーを引き寄せるためにやったほうがいいことって、いろいろあります。

たとえば、理想のイメージを思い描く、自己価値感を高める、今に集中する、・・・などなど。

なかでも、「執着」というのは超重要ワード!

じつは、執着手放すだけで、パートナーが見つかったり、お金が流れ込んできたり、という話はものすごく多い。

その理由を解説しますね。

 

続きを読む

願いが叶う、いい諦め方とは?

f:id:kidism:20210330115401j:plain

諦めるって、ダメなことでしょうか?

こんにちは、小島です!

「あきらめるな!」って言われますよね。
「あきらめたら、何も変わらないぞ」って。

 

それは確かにその通り。

結婚でも仕事でも、あきらめないことで未来が切り開かれる。
簡単に放り投げたら、逃げグセもつきますしね。

 

ただ・・・、願いが叶う、いい諦め方もあります。

コツをつかんで上手に諦めると、状況がするする展開しますよ。

 

続きを読む

浪費癖が治らない、たった一つの根本原因

f:id:kidism:20210318111738j:plain

本気で浪費癖を治したい人は、その根本原因に気づきましょう。

 

こんにちは、小島です!

お金の無駄遣い、浪費癖に悩む人は、とても多いです。

勢いに任せてお金を使い、後悔して、次こそはやめようと決意する。
家計簿をつけても止められるのは一時だけ。

結局、「また、使ってしまった・・・」と罪悪感をくり返すばかり。

 

なぜ、浪費癖が治らないのか?

人によって気質の違いはあれど、浪費をやめたいのに止められない原因は、あなたの深層心理に隠されています。

 

続きを読む
Copyright© 2023 Yoshiyuki Kojima. All Rights Reserved.