愛とお金の引き寄せ心理学

努力で変わらなかった現実がするっと好転

あなたの「好みのタイプ」は親の影響かも?

f:id:kidism:20190410111809j:plain

「家、ついて行ってイイですか?」ってTV番組、知ってます?
駅で終電を逃した人に、タクシー代を払うから自宅を見せてくれ!とスタッフが押しかけるんです。

他人の部屋って、ちょっとドキドキしますよね。
住んでいる人の人生を、のぞき込むような感覚がある。

 

以前、その番組にスタローン大好き♪という25歳の女性が登場しました。

スタローンってあの、ロッキーやランボーで有名な、シルベスター・スタローンです。マッチョな老齢のアクション俳優が大好きって、女性にはかなり珍しい。

家にはスタローンのフィギュアやポスターが、飾られていて、ロッキーのDVDを観ながら号泣。好きすぎて、「スタローンの現地妻になりたい♪」とまで。。

 

でも、番組が進むにつれ、彼女の変わった好みの理由が明らかになります。
幼くして生き別れたお父さんの風貌が、スタローンに似ているんですよ。

彼女も自覚していて、スタローンはお父さんの代わり、なんですね。

 

「好みのタイプ」と親からの影響

スタローンが理想の父親像ならいいですね。
頼もしくて、守ってもらえそうな気がします。

彼女も、人生になくてはならない、心の支えだと言ってました。

ただし、理想の男性像にまでなると、けっこう厄介ですよ。
好きかどうかの基準が、スタローンに似ているかどうかじゃ、ハードルが高いというか、ストライクゾーンが狭すぎですから・・・。

 

「好みのタイプ」って、親の影響を受けますよね。

好き嫌いって先天的な気がするけれど、後天的な要素もかなりある。

私の友人に、みずからを枯れ専だと言う女性がいます。
枯れた男専門、年の離れたオジさんが好きってことですね。

彼女もまた、幼いころにお父さんを失っています。

 

あなたがこだわる「好みのタイプ」に、ご両親の影響はありますか?

パートナーに求めるものが、親から得られなかった愛情の代用だったりもします。
「好みのタイプ」って、親への憧れや執着、反発からできあがっていることもあるんですよ。

 

あなたの人生は「誰」基準ですか?

ちなみに、うちの妻は、私の母親に似ていません。
逆ってこともないけど、近いってこともない。母親への葛藤が少なかったので、あまり影響を受けずに済んだのでしょう。

反対に父親からの影響は強く、ある年齢になるまで、父への反発だけで生きていました。今は仲がいいんですけどね^^

 

「親の期待に応えたい」ばかりの人生は不自由ですが、「親のようになりたくない」という人生もまた、不自由です。

生きる基準が「自分」ではなく、「」になっているわけですから。

 

ちょっと女性にお聞きしますね。
お父さんみたいな人と結婚したいですか?それとも絶対にイヤ?

今度は男性にお聞きします。
お母さんみたいな人と結婚したい?それとも絶対にイヤ?

いずれにしろ、親を基準にしているかぎりは、人生も結婚も不自由なままです。

 

どっちでもいいよ。
そういうふうに思えたらいいですね。

ストライクゾーンがぐっと広がります。
スタローンが大好き!でも、結婚するなら違うタイプでもいいな♪ってなりますから。

 

f:id:kidism:20190410112242j:plain
 

似た人を好きになって失敗する・・・

だいたい、スタローンに似た日本人なんて、そうそういませんけどね。
と、思ったら、すごく身近に一人いました。

妹の旦那、スタローンに似たイケメンなんです。

はじめて会ったとき、妹にこう紹介されたほど。
「彼、ロッキーに似てるでしょう?お兄ちゃん、ロッキー好きだったよね?ね、いいでしょう?」(・・・うらやましくはないよ)

 

私も思春期のころは、スタローンが好きでした。
彼の自伝まで読むくらいに・・・。

男の子がマッチョな男性に憧れるとき、そこにもまた、満たされない、強い父親像への憧れがあるそうです。

親の影響って、測りしれませんね。

 

男女を問わず、いつも似たような人を好きになって、同じように失敗する人がいます。自分ではなぜそうなるのか分からず、負のループから抜け出せない。

親の影響を自覚すると、そのループから抜け出すきっかけになります。

とっくに巣立ち、経済的に自立していても、心理的にはとらわれたままの人もいる。

 

親を理解し、許すことで、私たちは完全に自立します。

親を基準」にするのではなく、「自分を基準」にできれば、もっと生きやすく、人生がスカっと晴れていく。

 

親の影響を抜けだすと、好みのタイプも変わる

冒頭のTV番組では、部屋を紹介しながら、出演者が自分のことを語っていきます。
どんな人生を送ってきたか、これからどんな人生を送りたいか。

すると、たいていの人が、どこかのタイミングで親の話をするんですよね。
親への感謝や、満たされなかった思いを。

 

私の人生に親なんか関係あるの?って思うかもしれません。
けれど、愛でもお金でもそうですが、引き寄せの妨げになっている考え方や感じ方のクセ、メンタルブロックを探そうとすると、親との関係に行きつくことが多い

 

「私は親から、どんな影響を受けているのか?」

まずはそこに気づくことから始めましょう。

親の影響から抜け出すと、これまでとは違った人生が動きだします。
好みのタイプが変わったり、恋愛のストライクゾーンが広がったり。


向き合いにくいけど、必ず人生を好転させる鍵がありますから。

 

Copyright© 2024 Yoshiyuki Kojima. All Rights Reserved.